結婚式 ご祝儀

アラサーともなると結婚式にたびたび参列することになる。
今月、来月と続くな〜〜。ご祝儀キツいな〜〜。

正直言って結婚式ってムダが多くないですか?

あ、いえいえ。別にね、結婚式自体がムダとか言ってるんじゃないの。
ただ参列する側からすると時代錯誤もいいとこだろ!と思うところが多い。

  • どうせすぐに捨てられるご祝儀袋を買わねばならない
  • ご祝儀はピン札
  • 招待状は手書き&郵送
  • 参列者のチェックは紙のリストで照合

買い物はほぼクレジットカード派のわたくし
ご祝儀のために銀行へ行き、引き出したお札を両替機でピン札に替え、ご祝儀袋を買い、名前と包む額を筆ペンで書き、当日は芳名帳に手書きし、2次会ではリストで誰が来たかをチェックする

…超ムダ。全部ムダ。オールムダ!

だったらどうしたらいい? いざ、結婚式改革!


出欠は一斉送信→招待する方もされる方もラク。
ご祝儀はネットバンクで振り込み→ムダなご祝儀袋廃止!銀行へ行く手間カット!
参列者チェックのデジタル化→iPadを使って誰が来たのかリストからcmd+F検索で効率アップ

どーよ?
こうすればお互いかなりラクになると思うんだけどーーーーっっ

もちろんアナログにしたいところはアナログにしていいんだけど、正直これらは省いたほうがwin-winになるのでは?と常々思っている。

だって今時、ご祝儀が2万円しか入ってなくて「え?」って思ったとか、水引ついてるけど100均のご祝儀袋じゃ非常識?とか、マナーを知らない人なのね。プププ。とか…

めんどくさいじゃないですかっっ
そういうの全部取っ払っちゃってよくない?

何がマナーだよ!時代に合わせて柔軟に対応していこうよ!


だいたい普段エコだのゴミを減らせだの言って、スーパーにはエコバッグ持ってこいって言ってるくせに、マナーだから伝統だからって、もらったら即ゴミ箱行きとなるお金を包むだけのちょっとゴージャスな袋に数百円かけて毎回新品を買う必要はあるのか?

ご祝儀袋が日の目を見る時間っていったい何秒あるってのよ?

ガチガチに縛られた伝統という名のマナーやルールに窮屈さを感じるのは少数派なんでしょうか。


そして今回ご祝儀袋の名前書きに使ったこの筆ペン、「しなやか仕立て」とはいうものの、ペン先が硬くて筆のしなやかさに欠けるのでご注意を。細くて書きやすいけどね。