日本人は1人あたり、年に5キロ近く味噌を消費しているらしい。

へぇーー。味噌か。
素人でも作れるのかな(・∀・)??

鉄は熱いうちに打て!!
とくに熱しやすく冷めやすいまーちんさんのこと
作ってみたいなと思ったら、さっさと調べる!買う!作る!

ふむふむ・・・。
どうも冬は味噌作りに適しているらしい

こりゃぁやるっきゃないっしょ~~~!!
さっそく5キロのお味噌をつくりますっ (`・ω・´)ゞ

初めての味噌づくりレシピ

ヒビノタネ-手作り味噌 1年
先に完成形を画像で見せちゃいますが、1年後にはこの画像のお味噌ができます。
ビックリするくらいおいしいのよ~~!
自分で作ったことない人はぜひ作ってみてください♪

1.乾燥大豆を水でもどす《※一晩》


まずは大豆を一晩水につけることからはじまる。
あまりにも形がまん丸だったから「そういう種類」なのかと思っていたが、水を吸ったらわたしの知ってる大豆の形になった!

$ヒビノタネ-2012.11.8

そしてこのツヤ!
人間の肌も一晩水につけてこのくらいプリプリになったらいいのにね…

2. 茹でてつぶす


味噌作り フードプロセッサー

大豆を茹でるのは、大きい鍋でできた。
その後、フードプロセッサーで潰すこと3回
りょ、量が多すぎる… (;´Д`)ノ

レシピによっては、この『潰す』を、フードプロセッサーではなくマッシャー使おうとするものもある…!

あの…マッシャーって、これよ?


思いっきり人力じゃん。

いやいやいや ( ̄Д ̄;;
相当な腕っぷし自慢じゃなければ、機械頼った方がいいですよ!
おそらくマッシャーもひしゃげます。


しかし大変なのはここからだった。

3. 麦麹と混ぜる


手作り味噌 麦味噌

これが最難関でしたわ

我腕、超絶筋肉痛也。

まさか味噌づくりがこんなにもハードだったなんて! (;°皿°)

なのに、どのレシピを見ても、この『混ぜる』で苦戦する様子はない。なぜだ。


1か月後:カビ検診


ヒビノタネ-2012.12.8

ホッ。カビてなかった (´∀`)

ヒビノタネ-2012.12.8a

ん、若い!
若い味噌って食べたことなかったけど深みがなくて、トゲトゲした感じ。
そんでもって麦っぽさを感じる。
もっと発酵したら、この麦っぽさも消えてうまいこと調和するのかな?

でもね。味噌になりつつあるのはわかる!
こうして成長してゆくのねぇ~~
っていうか、最初に味噌つくった人すごいなぁ


ところで、表面に水がたまってるところが一部あって(写真1枚目の右)
心なしか醤油っぽい味するのよねぇ
原料が同じ大豆とはいえ、味噌から醤油ができるはずもないし・・・
わたしの味覚の問題か?! ( ̄ω ̄ i)
うーーん、これがイヤな予感ではないことを祈るばかり(笑)

▼つづきはこちら


▼買ったのはコレ